けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ


最新の記事

『毎朝投稿最終回の真相』

『毎朝投稿最終回の真相』もう何年こうやって毎朝投稿してるのかおぼえていませんが一度投稿休止してリフレッシュします←って自分それただのネタ切れやろ!てかそもそも誰も気にしてへんで!・・・そやね(笑)

この毎朝の投稿を見てくださった方がそのあと顧問先になっていただいたりしてほんと縁結びの役目を果たしてくれました。

いろんな方々から「毎朝見てますよ!」と言われるとそれが嬉しくて続けていく原動力となりました。

ただ良いことばかりではなかったです。投稿をアップするまでに毎朝小一時間かかるのでその分何かをやらなくなるわけです。睡眠時間が削られたりとかも。

それに加え私のキャラクターが全面に出ることとなりそのキャラクターに対して関心をもってもらいうちのスタッフがやりづらい日々を送ることになることも多々ありました。

事務所の中心はスタッフなので出しゃばらないようにしないといけないのにその逆を突き進んできたわけです。

てなこともあり毎朝投稿するというルーチンワークを休止
しようと思います。

今までつまらないダジャレにお付き合いいただき感謝いたします。

不定期に投稿したり皆さんの投稿を拝見したり。メッセージを
送ったり送ってもらったり。そこらへんは今まで通りですので
今後ともよろしくお願いいたします。
てなわけで今日は朝から姫路の顧問先さまへ訪問。夕方顧問先様がご来所。夜は『てら100』に向けて歩行練習会です。
  

Posted by 杉本浩志 at 06:30Comments(1)雑感

『巨額投資詐欺の本質』

『巨額投資詐欺の本質』ウソの出資話で「テキシアジャパンホールディングス」の会長ら10人が詐欺の疑いで逮捕されました。私が知り合いならきつく言いますね。「そのお金返してきいや・・・テキシアだけに」←って自分もはやちょっとしか被ってないやん!・・・そやね(笑)

昨日は東京のTKC本社で全国研修所長会議。
入会して12年経ちますが初めて本社に行きました。

冒頭坂本全国会会長から改めて研修の重要性と研修所長の
重責を拝聴しました。

そのあと研修に関して立て続けに報告や協議。あっと言う間の3時間半でした。

研修所長に就任してから7ケ月余り。ここ数か月責任の重大さに気付きましたがこんな会議に出るとますます身が引き締まる思いです。

事務所経営の根幹は社員教育です。その社員教育をまとめるのが研修所長の役目です。

TKCの研修に関して日々あれやこれや考えていたりするのでもう自分の事務所そっちのけです。

でもそのほうが事務所が成長するようです。
私がいない前提でスタッフが行動するようになってきました。採用しかり教育しかり。もちろん実務も。

会議の最後にTKCの飯塚専務から新しい情報を入手しました。早速事務所のスタッフと共有したいと思います。

TKCビジネスモデルにTKC研修カリキュラム。
今さらですがTKCに入会して良かったと思います。
今日は朝から某税務署。そのあと事務所で来客対応。
午後から2件顧問先さまへ。多忙な週末となりそうです。
  

Posted by 杉本浩志 at 05:53Comments(0)雑感税務会計

『桜田五輪相問題発言の本質』

『桜田五輪相問題発言の本質』「がっかり」という言葉は使うべきではなかったですね。議員辞職を要求されてます。「早く桜田辞めえや・・・桜田辞めりや・・・サグラダファミリア」←って自分強引すぎるやん!3段階言わんとわからんやん!てかそもそも全然関係ないやん!・・・そやね(笑)

昨日は朝の仕事がずれ時間が取れたので2人の新入社員にレクチャーしました。

正式な入社は4月1日ですがアルバイトで週に数日事務所に来てもらうことになってます。

実はこの2人に会うのは初めてです。
事務所見学会にも面接にも立ち会っていないので。

税理士とは?TKCとは?うちの事務所の現状や将来展望など。1時間ほど話をしました。

研修カリキュラムを手渡しして内容と日程を伝えました。4月1日の事務所入社式。2日の滋賀県中小企業家同友会の新入社員研修。8日、9日のTugumiさま企画の研修、16日からTKCの2泊3日の合同研修。

そして5月からTKCのスタートアップ研修。会計や税務の
基礎を学びます。

約2年ほどかけて社会人としてそして職業会計人として基礎作りをしてほしいと思っています。

職業会計人としては巡回監査士補から巡回監査士。本人の
意思次第ですが税理士資格も。

人材に対する費用は短期間の投資ですが新卒社員に対しては同じ投資でもかなりの長期間になります。

新しく人が入社するたびに私がスタッフに言ってることはひとつだけです「寂しい思いをさせないように!」
今日は朝から東京へ。TKC本社で全国研修所長会議。
確定申告の繁忙期もバレンタインデーもお構いなしの会議です(笑)
  

Posted by 杉本浩志 at 06:28Comments(0)雑感事務所のこと

『悪夢の民主党政権発言の真相』

『悪夢の民主党政権発言の真相』激論というか子供の喧嘩みたいになってますねぇ。安倍総理の本音はこうです。「民主党さん。自民党と今後なあくむ?・・・悪夢だけに」←って自分また微妙に入ってるやん!安倍総理そんなことゆーてはらへんやろ!てかこのシリーズめっちゃ『いいね!』少ないんやけど!・・・そやね(笑)

先日の研修旅行の際皆で仕事の話をしました。
その際私が「新規の顧問先さまを増やすのはさほど大変じゃないですよ」と言ったので改めてそのことで話が盛り上がりました。

もし既存の顧問先さまからの紹介率が10%だとします。
100社からなら10社。10社なら1社。そのあと110社から11社。11社からまた1社。つまり121社と12社。

複利計算なので顧問先さまの数にどんどん差が開いていきます。もちろん単純計算なので参考程度です。

おまけに顧問先さまからだけじゃなく金融機関やハウスメーカー他の士業の方々など。紹介元がたくさんいらっしゃいます。

加えて各種セミナーを開催していたりするので滋賀でそれなりに名前が通ってるようです。

そんなこんな状況で顧問先さまが増えるので増やす必要が
ないわけです。

営業活動をしている税理士もいるようですが私はやりません。そもそも営業力がなくて一般企業退職したくらいですから。

直接営業ではなく間接営業というスタイルです。
それも全然積極的ではありません。

顧問先様が増えることより今大事なのはスタッフの教育です。これに尽きます。教育によりレベルアップしたスタッフの能力に対して評価されることになれば改めて加速的に顧問先さまが増えることでしょう。

今日は朝から某税務署へ。午後から顧問先様へ訪問。
今日から2名の新卒社員がアルバイトで来るので時間が取れたら多少話をします。
  

Posted by 杉本浩志 at 07:08Comments(0)雑感事務所のこと

『商標登録の本質』

『商標登録の本質』邪道・大仁田厚が特許庁に電流爆破マッチの商標登録を出願したことを明かし、日本マット界での「乱発」に改めてクギを刺したそうです。・・・うーむ・・・てかもう遅いんちゃうん?今さらちゃうん?ただただ特許庁儲かるだけちゃうん?・・・そやね(笑)

昨日は顧問先さまがご来所。先月法人成りされたので色々
打ち合わせする必要があったからです。

まずは税務署等に提出する書類に押印いただきました。
法人成りと個人の廃業ですから両方必要です。

法人として預金口座が必要です。しばらく個人の口座から入出金することになるので帳簿での処理が大変です。
請求書に記載する口座も開設次第変更しないと手間がどんどん増えていきます。

役員報酬の件打ち合わせが長引きました。
いくらにするか?色々検討する必要があるからです。

役員報酬によって社会保険料が決まります。
報酬の約30%。それを労使折半、つまり法人、個人が約15%ずつの負担となります。

個人で加入していた生命保険や損害保険。内容を見直して
場合によっては法人契約もあり得ます。
保険会社の方と私が話をすることになりました。

なんでも最初が大事です。入口を間違うと出口も間違うことが多いです。なのでこってり徹底的に話し合う必要があるのです。

そのあと個人所有の不動産のことで相談を受けました。
こういったこともビジネスの副産物ですね。
今日は朝から顧問先さまがご来所。午後から顧問先さまと一緒に某所へ。夜は新規契約した顧問先さまへ改めて挨拶にお伺いします。残った時間は決算業務です。
  

Posted by 杉本浩志 at 06:19Comments(0)雑感税務会計
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ