商標権問題の本質
2017年01月28日
商標権問題の本質。巷で話題になってるこの問題。コメントせざるを得ません。『PPAP』『じぇじぇ』など自分とは無関係の商標権を取得して当事者へ何らかの請求しようと思っているのでしょうか?だとすれば非常にまずいですね!『・・・そやね』が標的にされます←って自分それはないやろ!一般用語なうえそもそも流行ってへんやん!・・・そやね(笑)
過日お伺いした顧問先様。
業績がエライ好調です。嬉しい限りです。
業績の報告は担当スタッフの中野君から。
細かいところまで説明してくれるので助かります。
一通り報告を終え節税対策の話。
いくつか提案させていただきました。
早めに検討しないといけません。
決算間際では間に合わないこともありますから。
そう、善は急げ、です。
最後に時間をいただき提案しました。
事業承継の件です。
業績が好調で借入残高も減少。
現社長と次期社長候補の方の年齢。
今がちょうどいいタイミングだと思ったからです。
提案を受け入れて頂くようです。
ご本人らが受け入れてくれないと前に進みません。
少し安心しました。
でもこれからが大変です。
しっかり支援していかないといけません。
身が引き締まる思いです。
今日は朝から1件顧問先様へ。
午後からはいつもお世話になってる能登さんの出版記念講演会に出席させていただきます。
過日お伺いした顧問先様。
業績がエライ好調です。嬉しい限りです。
業績の報告は担当スタッフの中野君から。
細かいところまで説明してくれるので助かります。
一通り報告を終え節税対策の話。
いくつか提案させていただきました。
早めに検討しないといけません。
決算間際では間に合わないこともありますから。
そう、善は急げ、です。
最後に時間をいただき提案しました。
事業承継の件です。
業績が好調で借入残高も減少。
現社長と次期社長候補の方の年齢。
今がちょうどいいタイミングだと思ったからです。
提案を受け入れて頂くようです。
ご本人らが受け入れてくれないと前に進みません。
少し安心しました。
でもこれからが大変です。
しっかり支援していかないといけません。
身が引き締まる思いです。
今日は朝から1件顧問先様へ。
午後からはいつもお世話になってる能登さんの出版記念講演会に出席させていただきます。