けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

親身になって

プレジデント2/18号。特集は『1億稼ぐ人の悪知恵51』
見出しの中に仕事の効率を上げる横着技として『メールは3行で返す』
とうとう世間も3行の時代に突入したようです←メールや、メール!ボケもツッコミも入ってへんのやで!・・・そやね(笑)

昨日ご紹介いただいたお客様。訪問していろいろと話を聞きました。そして私自身の意見を述べました。
紹介者の女性の方は「この杉本先生はその人のために儲け度外視していろいろやってくれはるんよ」
紹介を受けた女性の方は「税理士さんにこんなことまで相談できるなんて思ってなかったです」

うちの事務所のスタッフによく言うんですが「税金の相談を受けているだけでは本当の会計人ではない」
仕事のことばかりじゃなくプライベートの悩みなんかも打ち明けでもらうような関係じゃないといけないと思っています。
そのためには本当の意味での信頼関係が築けていないといけませんよね。自分から心を開くことも重要です。
「何かあったらお気軽にご連絡ください。」そう言ってそのおうちを後にしました。

話は変りますがうちの事務所は昨年12月『経営革新等支援機関』に認定されました。
今後案件が回ってきたらいろんな専門家達とタッグチームを組んでいきたいと思っています。
そんな仕事も結局は人と人。
親身になってやっていきたいものです。

今日は朝から顧問先さまがご来所。
そのあと京都で理事会&交歓会に出席です。イベントの中でうちの事務所のスタッフ前田さんが表彰されます。


同じカテゴリー(雑感)の記事
 『毎朝投稿最終回の真相』 (2019-02-16 06:30)
 『巨額投資詐欺の本質』 (2019-02-15 05:53)
 『桜田五輪相問題発言の本質』 (2019-02-14 06:28)
 『悪夢の民主党政権発言の真相』 (2019-02-13 07:08)
 『商標登録の本質』 (2019-02-12 06:19)
 『有休義務化の本質』 (2019-02-11 05:14)


Posted by 杉本浩志 at 06:39│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ