2019年01月12日
『個人データの本質』
2019年01月12日
『個人データの本質』昨日ご来所された営業職の方。紙に書かれた私の個人データを確認されました。「杉本先生、事務所の住所は以前こちらだったんですね?」「6年前ならそうですね。」「あとはお変わりないですよね?お名前もご自宅も・・・それから生年月日も」←って生年月日変わる人おらんやろ!(笑)
昨日は午後から顧問先さま訪問が2件。
まずは根来君と同行。彼が業績報告をしました。
相手は経営者の方ですから細かい科目のことを言っても
有益ではありません。むしろ不明瞭になったりします。
横で聞いていましたがポイントを押さえてきちんと説明していました。補足説明はほんの少しだけ。
夕方訪問した顧問先さまでは鎌倉君が業績を報告。
以前も横で聞いていましたがだんだんスムーズになってます。まぁ場数の問題なのかもしれませんが何が重要かわかってきたのでしょう。
前期まで別の税理士だったのをうちの事務所に変えられました。なので今期から売上のある部門を別建てするように提案しました。
「これは見やすいしすぐわかるわ」社長も喜んでいただきました。月次もどうにか追いつき以前の税理士の年一状態を脱出し翌月巡回監査体制になりました。
顧問先の社長からの誉め言葉は彼らスタッフに自信と元気を与えます。会計人のモチベーションの源泉です。
こんな成功事例の積み重ねが人間の幅を広げます。
会計人は顧問先の社長から教育を受けているのです。
私が同行しなくても良い日が待ち遠しいです。
今日は朝から昼過ぎまで顧問先さまへ訪問。
社用車のタイヤ交換も兼ねてです。
昨日は午後から顧問先さま訪問が2件。
まずは根来君と同行。彼が業績報告をしました。
相手は経営者の方ですから細かい科目のことを言っても
有益ではありません。むしろ不明瞭になったりします。
横で聞いていましたがポイントを押さえてきちんと説明していました。補足説明はほんの少しだけ。
夕方訪問した顧問先さまでは鎌倉君が業績を報告。
以前も横で聞いていましたがだんだんスムーズになってます。まぁ場数の問題なのかもしれませんが何が重要かわかってきたのでしょう。
前期まで別の税理士だったのをうちの事務所に変えられました。なので今期から売上のある部門を別建てするように提案しました。
「これは見やすいしすぐわかるわ」社長も喜んでいただきました。月次もどうにか追いつき以前の税理士の年一状態を脱出し翌月巡回監査体制になりました。
顧問先の社長からの誉め言葉は彼らスタッフに自信と元気を与えます。会計人のモチベーションの源泉です。
こんな成功事例の積み重ねが人間の幅を広げます。
会計人は顧問先の社長から教育を受けているのです。
私が同行しなくても良い日が待ち遠しいです。
今日は朝から昼過ぎまで顧問先さまへ訪問。
社用車のタイヤ交換も兼ねてです。