2018年12月30日
大晦日の過ごし方の真相その2』
2018年12月30日
『大晦日の過ごし方の真相その2』大晦日は『しょぼい上田さんを囲む倫理の忘年会』を開催することになったのですがなんと数名参加希望の方が!・・・うーむ・・・みんなどんだけ暇←って自分暇ゆーたらアカンやろ!ほんま失礼やで!気遣って来てくれはるんやんか!それよりその会忘年会がしょぼいのか上田さんがしょぼいのかさっぱりわからんやん!←って自分そっちの方がよっぽど失礼やろ!・・・そやね(笑)
昨日の午前中私はご来所された顧問先さまの対応。その間若手スタッフが事務所の大掃除をしてくれました。
ほんとお疲れさまです。
これで今年の業務はすべて完了。ピザとお寿司で乾杯。
楽しいひと時でした。
今年も色々ありました。
もちろん良かったことばかりではないです。
世の中そんなにうまくいきません。
でもこうやって笑って年内業務を終わりことが出来たので
結果オーライということで。
顧問先さまも順調に増えました。契約解除もありましたから純増と言う意味です。
来年も徐々に顧問先さまが増えたらいいなと思います
急激に増えるとスタッフは疲弊してしまうので徐々にでいいです。
来年は担当先を可能な範囲でスタッフに任せてスタッフのことをもっと見てあげないといけないと思っています。
外ばかりに目を向けてはスタッフの気持ちがわからなくなるので。とはいえ所用も多いので出来る限りということで・・・。
やらなきゃいけないことが山積していますが重要性の高い順に
手をつけていきたいと思っています。
今日はお昼までゆっくりして午後からナガタ理容室ですっきりさっぱり。年末のルーティンです。
昨日の午前中私はご来所された顧問先さまの対応。その間若手スタッフが事務所の大掃除をしてくれました。
ほんとお疲れさまです。
これで今年の業務はすべて完了。ピザとお寿司で乾杯。
楽しいひと時でした。
今年も色々ありました。
もちろん良かったことばかりではないです。
世の中そんなにうまくいきません。
でもこうやって笑って年内業務を終わりことが出来たので
結果オーライということで。
顧問先さまも順調に増えました。契約解除もありましたから純増と言う意味です。
来年も徐々に顧問先さまが増えたらいいなと思います
急激に増えるとスタッフは疲弊してしまうので徐々にでいいです。
来年は担当先を可能な範囲でスタッフに任せてスタッフのことをもっと見てあげないといけないと思っています。
外ばかりに目を向けてはスタッフの気持ちがわからなくなるので。とはいえ所用も多いので出来る限りということで・・・。
やらなきゃいけないことが山積していますが重要性の高い順に
手をつけていきたいと思っています。
今日はお昼までゆっくりして午後からナガタ理容室ですっきりさっぱり。年末のルーティンです。