けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2015年06月13日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

「作り話をされたりしますか?」

昨日は午前中某介護施設に。成年後見業務のためです。市の介護福祉課の方が施設の方に被後見人の方のことをヒアリングされていたのを横で聞いてました。いくつか質問が続いたあと「作り話をされたりしますか?」被後見人の方のことを聞いておられたのですが自分のことだと勘違いしてつい「たまにしますよ!おまけにだいたいの話盛ってますから。盛らな面白くないでしょ!」って答えそうになりました(笑)

昨日はそのあと被後見人の方の住所変更のため市役所に。
健康保険証も新しくなります。
終わり次第某金融機関へ。先日亡くなられた別の被後見人の方の口座を閉じるためです。相続人がやることではありますが遠い親戚が遠方におられるだけ。
ですから事前の準備だけでもこちらでしてあげられたらいいかな、と。
無事に完了しました。


午後からは先日契約した新規の顧問先さまへ。
税務署への提出書類の押印、お預かりした資料の確認。
今後の業務の流れなどなど。ご夫婦でじっくり聞いていただきました。
若いお2人ですから理解も早くこちらも助かります。
末永くよろしくお願いいたします。

夕方事務所に戻りほんの少し残務を。そしてプレーゴ栗東さんに。
私が企画した『ファッションショー』見事に企画倒れに終わりただの飲み会に
なってしまいました。失敗のように見えますがエジソンさん風に言うとこれは失敗ではありません。このやり方ではダメだと分かったからです←いやいや自分それただの失敗やろ!
内容を考えまた企画しますから是非お越しくださいね。
オシャレな男性を増やしていこうってゆーのが趣旨ですから。
それにしても毎回美味しいお料理です。

その席で久しぶりに株式会社創の村上さんにお会いしました。
牛肉サミットの主催者のかたでもあります。
うちの事務所、今年もスポンサーになりました。
こちらは2日間で昨年13万人を動員。アルフィーのコンサートみたいになってます。←古っ!こちらは企画倒れされないでしょうから是非お越しくださいませ!

今日は朝から1件、午後から2件顧問先さまがご来所。
残った時間は事務所で事務作業です。
  

Posted by 杉本浩志 at 07:27Comments(0)プロフィール雑感
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ