けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2016年12月03日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

てかそもそも誰にも不便かけてへんで‼︎

毎朝の投稿の時間が最近マチマチです。起きてからネタを考えるので早かったり遅かったりするわけです。ご不便おかけします←って自分前の晩呑み過ぎて遅くなってるだけやろ!この程度のネタで時間変わるかいな!てかそもそも誰にも不便かけてへんで‼︎・・・そやね(笑)

昨日の夜は事務所の忘年会。これから年末調整の超繁忙期を迎えるのでその前にいつも行います。過去に11月にやったこともありました。

場所は地元のフレンチ、『プレジール』さん。最高のコース料理でした。私はダイエット中なので新入社員のN君に随分分けました。彼めっちゃ喜んでました。

冒頭挨拶をしました。忘年会の前に事務所の売上状況をスタッフの北村さんから報告受けました。
前年比26パーセントアップ。上出来です。
あと1ケ月、どうやらいい数字で終わりそうです。

まずはスタッフ皆をねぎらいました。こんな業績を上げられるのも彼ら彼女らのおかげですからね。
そして今後のこと。今後はうちの業界も厳しい環境に置かれます。というかもう置かれ始めてます。
そんななか各自仕事の領域を広げてほしいわけです。そしてレベルも高めて欲しいわけです。生き延びるために必須です。

いつも協力会社の方々もお招きしています。協力会社の方々の支援なしで事務所の発展はありませんから。

総勢20人。毎年増えていってます。来年も増えると思います。また来年美味しいもの食べられるよう頑張りたいと思います。

今日は朝から1件、午後から1件顧問先様へ訪問です。
  

Posted by 杉本浩志 at 07:52Comments(0)雑感事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ