2017年04月09日
『zip!あおぞらキャラバンの本質その2』
2017年04月09日
『zip!あおぞらキャラバンの本質その2』犬の『そら』がセレイナさんと一緒に全国を旅して周る企画でした。毎朝楽しみにしてました。「今日はどこに行くんかな?」と。そのセレイナさんが男性の方にバトンタッチ。それからさっぱり見なくなりました。そこでようやくわかりました。犬の『そら』に何の興味もなくただただ綺麗なセレイナさん見たかっただけやん!(笑)
昨日午後からお越しになられたお客様。相続に関する相談案件でした。
過日の終活セミナーの参加者の方です。
「セミナーいかがでしたか?」お聞きすると「大変ためになりました。初めて行ったんですが良かったです。」と。まずは一安心です。
内容をお聞きしました。生きてるうちにお子さんに贈与をしたいとのこと。
まずは暦年贈与や相続時精算課税の説明をしました。
そしてもうすぐ市役所から送られて来る固定資産税の納付書をお預かりして不動産を評価。その金額によってその後の対策を練ることになりました。
セミナー参加者の方で別の日を希望されて方には理事である別の税理士が対応しました。昨日報告を受けましたが今後節税対策を提案するようです。
だんだん認知されてきた一般社団法人相続支援協会。
会員の方も徐々に増えてます。
今後が楽しみです。
今日は朝から社用車のタイヤ交換や来客。合間に事務作業。午後からびわ100の実行委員会です。
昨日午後からお越しになられたお客様。相続に関する相談案件でした。
過日の終活セミナーの参加者の方です。
「セミナーいかがでしたか?」お聞きすると「大変ためになりました。初めて行ったんですが良かったです。」と。まずは一安心です。
内容をお聞きしました。生きてるうちにお子さんに贈与をしたいとのこと。
まずは暦年贈与や相続時精算課税の説明をしました。
そしてもうすぐ市役所から送られて来る固定資産税の納付書をお預かりして不動産を評価。その金額によってその後の対策を練ることになりました。
セミナー参加者の方で別の日を希望されて方には理事である別の税理士が対応しました。昨日報告を受けましたが今後節税対策を提案するようです。
だんだん認知されてきた一般社団法人相続支援協会。
会員の方も徐々に増えてます。
今後が楽しみです。
今日は朝から社用車のタイヤ交換や来客。合間に事務作業。午後からびわ100の実行委員会です。