けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年04月09日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

『zip!あおぞらキャラバンの本質その2』

『zip!あおぞらキャラバンの本質その2』犬の『そら』がセレイナさんと一緒に全国を旅して周る企画でした。毎朝楽しみにしてました。「今日はどこに行くんかな?」と。そのセレイナさんが男性の方にバトンタッチ。それからさっぱり見なくなりました。そこでようやくわかりました。犬の『そら』に何の興味もなくただただ綺麗なセレイナさん見たかっただけやん!(笑)

昨日午後からお越しになられたお客様。相続に関する相談案件でした。
過日の終活セミナーの参加者の方です。

「セミナーいかがでしたか?」お聞きすると「大変ためになりました。初めて行ったんですが良かったです。」と。まずは一安心です。

内容をお聞きしました。生きてるうちにお子さんに贈与をしたいとのこと。
まずは暦年贈与や相続時精算課税の説明をしました。

そしてもうすぐ市役所から送られて来る固定資産税の納付書をお預かりして不動産を評価。その金額によってその後の対策を練ることになりました。

セミナー参加者の方で別の日を希望されて方には理事である別の税理士が対応しました。昨日報告を受けましたが今後節税対策を提案するようです。

だんだん認知されてきた一般社団法人相続支援協会。
会員の方も徐々に増えてます。
今後が楽しみです。
今日は朝から社用車のタイヤ交換や来客。合間に事務作業。午後からびわ100の実行委員会です。
  

Posted by 杉本浩志 at 08:48Comments(0)雑感税務会計事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ