2017年04月28日
『東北で良かったの本質その3』
2017年04月28日
『東北で良かったの本質その3』今村復興大臣の発言を逆手にとって東北の素晴らしいところを皆がツイート。素晴らしいですね!それじゃ私もと『滋賀で良かった』を投稿しようと色々考えた挙句・・・何にも浮かびません!恐るべし滋賀県(笑)
昨日は夕方から戦略社長塾。初級編の第2編。
利益性の話です。
1位になると利益性が高くなります。
だからとにかく何かで1位になることが大切なんですね。
全国が無理なら近畿で。近畿が無理なら滋賀県で。それでも無理なら栗東で。まだそれでも無理なら栗東市手原で。なんとそれでも無理なら栗東市手原5丁目で(笑)
地域だけでなく商品やサービスを絞ることも出来ます。例えばうちの事務所で言えば相続関連業務に絞るとか。
間違えてはいけないのは絞るのは利益性を高めるためであって闇雲になんでもかんでも絞ってはいけないわけです。
事例を交え補足説明をしました。オブザーバーの中島さんも色々話をしてくれました。
今回は賑やかな3名の方々がOBとして受講していただきました。
終わったあとは懇親会。なんと受講者全員が参加。さすが戦略社長塾!ワイワイ賑やかでした。
それでも学ぶこともあります。やっぱり戦略社長塾ですね。
いよいよ次回は初級編の本丸、戦略と戦術です。
今日は朝から1件、午後から2件顧問先に訪問、そのあと会食です。
昨日は夕方から戦略社長塾。初級編の第2編。
利益性の話です。
1位になると利益性が高くなります。
だからとにかく何かで1位になることが大切なんですね。
全国が無理なら近畿で。近畿が無理なら滋賀県で。それでも無理なら栗東で。まだそれでも無理なら栗東市手原で。なんとそれでも無理なら栗東市手原5丁目で(笑)
地域だけでなく商品やサービスを絞ることも出来ます。例えばうちの事務所で言えば相続関連業務に絞るとか。
間違えてはいけないのは絞るのは利益性を高めるためであって闇雲になんでもかんでも絞ってはいけないわけです。
事例を交え補足説明をしました。オブザーバーの中島さんも色々話をしてくれました。
今回は賑やかな3名の方々がOBとして受講していただきました。
終わったあとは懇親会。なんと受講者全員が参加。さすが戦略社長塾!ワイワイ賑やかでした。
それでも学ぶこともあります。やっぱり戦略社長塾ですね。
いよいよ次回は初級編の本丸、戦略と戦術です。
今日は朝から1件、午後から2件顧問先に訪問、そのあと会食です。