けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年04月24日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

『ノンアルコールビールの本質』

『ノンアルコールビールの本質』戦略社長塾の懇親会の会場に予約の電話。名前を言って時間と人数を告げると笑いながら「わかりました。ノンアルコールビールたくさん用意しておきますね!」←って自分それ2年近く前びわ100の直前に禁酒してたとき1人で14本呑んだときのことゆーてるねんな!今回禁酒してへんから!メッチャ過剰仕入になるで!(笑)

昨日は顧問先様とその得意先様と旅館で朝を迎えました。朝風呂に入って豪華な朝ご飯。のどぐろの一夜干しは本当に美味しかったです。

午後に事務所に戻って相談案件対応でした。
内容は相続に関して。ご夫婦でご来所いただきました。

内容をお聞きしていくつか提案しました。
贈与1つとっても大きく2タイプあり、誰が誰にと考えるさらにパターンが増えていきます。

ホワイトボードに提案内容を書き出しゆっくり説明しました。そしてご納得。家族で検討されることになりました。

「もうすぐ市役所から固定資産税の明細書が送られてきますからお預かりしますね。」まずはここからです。
今日は朝から顧問先と金融機関ヘ。終わり次第別の顧問先様ヘ。夕方また別の顧問先様ヘ訪問してその後びわ100の実行委員会の打合せ飲み会です。
  

Posted by 杉本浩志 at 07:25Comments(0)雑感税務会計
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ