けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年11月15日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

『ドライブレコーダーの本質』

『ドライブレコーダーの本質』先日札幌市内でタクシー内で暴れた人弁護士だったそうでビックリです。それにしても全部記録されているんですね。私もタクシーや代行を頻繁に利用しますからめっちゃ気になります←って自分寝てるだけやから全然問題ないやろ!起きてても運転手の人にしょうもないダジャレゆーてるだけやん!そんなんすぐ消さはるわ!・・・そやね(笑)

エリートでやり手の弁護士だそうで。でもこんなことしたらすべて失いますよね。
自分は偉くて特別な人間って思っていたんでしょうかね。

開業直前まで勤務していた税理士事務所。
私が顧問先さまへ書類を届けに行こうとすると所長が「そんなん持っていかんでもいいやろ!取りに来させろ!」と。
「わかりました。」と言ったあとこっそり持参しました。

別の日。顧問先さまと話をしたあと電話を切ると「ネギや大根売ってるわけちゃうんやからそんなに相手にせんでもいいんや!」と叱責されました。
私が顧問先さまの話をじっくり聞いて懇切丁寧に説明していたからです。

税理士ってそんなに偉い仕事ちゃいますよ。
敷居高くしてどうするん?
世間は結構裏で笑ってますよ!
事実私は一般企業に在籍したときはそれほど敬意を表していませんでしたから。

ネギや大根を売るように顧問先さまと付き合えたらいいなぁ。
敷居が低いとクライアントの方々気軽に来てくれるかなぁ。
街で会っても気軽にあいさつできる間柄でいたいなぁ。
世間の方々から親しまれる税理士でいたいなぁ。

開業して11年余り。法人・個人合わせて200件以上の顧問先さまと13名のスタッフに恵まれました。
うちの事務所を選ぶ方は親しみやすさもポイントになっていると思います。
だからか皆さん優しい方ばかりです。

タクシーの中で暴れたりせずしょーもないダジャレゆうかぐっすり寝てる士業でいたいなと思います。
今日は朝から1件、午後から1件顧問先さまへ訪問です。
空いた時間は明日の『お客が増える祭り』の準備です。
  

Posted by 杉本浩志 at 06:41Comments(0)雑感事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ