2017年11月20日
『ゆるキャラグランプリの本質』
2017年11月20日
『ゆるキャラグランプリの本質』東近江の『ガオさん』ご当地部門で全国最下位だったそうです。うーむ・・・『ガオさん』顔がめっちゃ怖いんですけど!こんなん子供わんわんな泣きますよ!てか全然ゆるきゃらちゃいますやん!まぁ下から2番目より話題になるからいいけどね(笑)
昨日は午後から彦根でセミナー開催してました。
伊藤仏壇様とのジョイントセミナー。
セミナーの途中で仏壇等展示品を見て回る時間を取って
説明していただきました。
参加者の方々も熱心に見たり聞いたりしてました。
同じ浄土真宗でも宗派によって仏壇が違うんですね。
普段じっくり見ることがないので私自身勉強になりました。
5名と少な目の参加者数でしたが企画自体は面白いと
思うのでまた来春にでも開催したいと思います。
なんでもそうですがやってみないとわからないので。
セミナーは情報発信の場です。
情報を発信する人には情報が集まると言われています。
そして一つのコミュニティができます。
ある意味その情報発信者のファンです。
税理士でもセミナーを積極的に開催する人とそうでない人と
います。同じ感じの方ならどちらの税理士を選びますか?
私なら積極的に情報を発信してくれる税理士を選びます。
情報は重要な経営資源ですから。
とは言え私自身は人前で話す機会を極力減らしたいと思っています。なのでスタッフに頑張ってもらおうと思います。セミナーでの話術は場数でなんとかなりますから。
『情報発信基地』杉本総合会計の役目です。
今日は朝から2件お客さまがご来所。そのあとコンサル1件。
午後から顧問先さまへ訪問。夜は大阪でフリーランス講座の講師。また人前で話しをします(笑)
昨日は午後から彦根でセミナー開催してました。
伊藤仏壇様とのジョイントセミナー。
セミナーの途中で仏壇等展示品を見て回る時間を取って
説明していただきました。
参加者の方々も熱心に見たり聞いたりしてました。
同じ浄土真宗でも宗派によって仏壇が違うんですね。
普段じっくり見ることがないので私自身勉強になりました。
5名と少な目の参加者数でしたが企画自体は面白いと
思うのでまた来春にでも開催したいと思います。
なんでもそうですがやってみないとわからないので。
セミナーは情報発信の場です。
情報を発信する人には情報が集まると言われています。
そして一つのコミュニティができます。
ある意味その情報発信者のファンです。
税理士でもセミナーを積極的に開催する人とそうでない人と
います。同じ感じの方ならどちらの税理士を選びますか?
私なら積極的に情報を発信してくれる税理士を選びます。
情報は重要な経営資源ですから。
とは言え私自身は人前で話す機会を極力減らしたいと思っています。なのでスタッフに頑張ってもらおうと思います。セミナーでの話術は場数でなんとかなりますから。
『情報発信基地』杉本総合会計の役目です。
今日は朝から2件お客さまがご来所。そのあとコンサル1件。
午後から顧問先さまへ訪問。夜は大阪でフリーランス講座の講師。また人前で話しをします(笑)