2017年11月24日
『大晦日の本質』
2017年11月24日
『大晦日の本質』1年を締めくくる日です。大掃除をしたりしめ縄を飾ったり。静粛な気持ちで新年を迎えるそんな日に今年もやります・・・『10人くらいの第九』←って自分それやっぱりやるんかいな!ほんま世間の人呆れてはるで!とはいえそれ楽しみにしてる人毎年ちょっとだけいるけどな!・・・そやろ(笑)
うちの事務所の年末年始休暇は毎年スタッフが決めます。
先日「そろそろ決めたら?」というと数人で話し合い決めた
ようです。
年末は28日まで平常業務。29日午前中に大掃除。午後から三々五々退所します。そして年始は成人の日明けの9日から。
10連休ということになりました。
休暇が長い分年末調整等の業務を効率的に済ませていく必要が
あります。スタッフにはその点だけ伝えました。
夏季休暇は平日好きな日に平日4日。
税理士試験の勉強に使ったりレジャーに使ったりできるように
なってます。
事務所を自主的に運営してほしと思っています。
まだまだ『杉本の事務所』なので。
自分たちで考え自分たちで行動する方が責任感をもって事に
あたってくれますから。
翻ってこの私。29日は仕事が終わり次第スタッフの皆と遊びに行くことに
なりました。30日は顧問先さまへ。
そして大晦日は・・・(笑)
年明けも経済同友会の年賀会等に出席したり事務作業をしますがそれでも少しゆっくり出来そうです。休暇を決めてくれたスタッフのおかげです。
今年もあと1ケ月あまり。稼働日は数えるほどです。
作業は効率よく済ませたいですね。
今日は朝から岐阜の顧問先さまへ。
午後から京都の顧問先。そして夕方からは地元の顧問先。
東へ西へ、です。
うちの事務所の年末年始休暇は毎年スタッフが決めます。
先日「そろそろ決めたら?」というと数人で話し合い決めた
ようです。
年末は28日まで平常業務。29日午前中に大掃除。午後から三々五々退所します。そして年始は成人の日明けの9日から。
10連休ということになりました。
休暇が長い分年末調整等の業務を効率的に済ませていく必要が
あります。スタッフにはその点だけ伝えました。
夏季休暇は平日好きな日に平日4日。
税理士試験の勉強に使ったりレジャーに使ったりできるように
なってます。
事務所を自主的に運営してほしと思っています。
まだまだ『杉本の事務所』なので。
自分たちで考え自分たちで行動する方が責任感をもって事に
あたってくれますから。
翻ってこの私。29日は仕事が終わり次第スタッフの皆と遊びに行くことに
なりました。30日は顧問先さまへ。
そして大晦日は・・・(笑)
年明けも経済同友会の年賀会等に出席したり事務作業をしますがそれでも少しゆっくり出来そうです。休暇を決めてくれたスタッフのおかげです。
今年もあと1ケ月あまり。稼働日は数えるほどです。
作業は効率よく済ませたいですね。
今日は朝から岐阜の顧問先さまへ。
午後から京都の顧問先。そして夕方からは地元の顧問先。
東へ西へ、です。