2017年11月17日
『お客が増える祭り2017の本質』
2017年11月17日
『お客が増える祭り2017の本質』第1部中島さん、第2部山本さん、そしてメインの第3部が御大竹田先生でした。PRタイムは堀さん、佐奏さん、そして黒田さん・・・って自分全然しゃべらへんのかいな!・・・そやね(笑)
お昼の0時30分からスタート。講演の終了時間が17時。
そのあと懇親会。盛り上がりました。
なんせ50名以上のご参加でしたから。
手前味噌ですがうちのスタッフも皆頑張りました。
ドタ参加の方々がおられ人数が微妙で全員が席につくわけにもいかない状況だったりしましたが参加者の方々ともいい感じで交流していました。
こんなことが一番嬉しい瞬間です。
さてセミナーの話。参加者の皆さんいかがでしたでしょうか?
中島さん、山本専務といい感じでお話しいただきそのあと
たっぷり2時間以上竹田節がさく裂しました。
竹田先生が講演が始まる直前「杉本先生、先生の事務所のスタッフの方も聞くように言ってください」とおっしゃいました。
実は私も昨日の朝スタッフ皆にメールで「受付等忙しいでしょうけど竹田先生の話は聞いてください」と言っていたので同じ考えでした。
竹田先生の話は経営者向けです。うちのスタッフはもちろん経営者ではありません。だから余計にこんな話が貴重なんです。
経営者でなくても経営者の気持ちを感じ取ることはできます。
感じ取ろうと思えば感じ取れます。
その『経営者感覚』が重要なんです。
竹田先生は経営者と社員の経営に対する感覚の差は10倍あるとおっしゃいました。私も一般的にはそれくらいだと思います。
でも昨日竹田先生の話を聞いたうちのスタッフは3~5倍に縮まったと思います。
『お客が増える祭り』日頃のご愛顧で開催していますが実は
うちの事務所にとって大きな成長の場でもあります。
今日は朝から顧問先さまの経審受審、そのあとコンサル先へ。
午後から金融機関の方がご来所。夕方からあるディナーショーにお邪魔します。
お昼の0時30分からスタート。講演の終了時間が17時。
そのあと懇親会。盛り上がりました。
なんせ50名以上のご参加でしたから。
手前味噌ですがうちのスタッフも皆頑張りました。
ドタ参加の方々がおられ人数が微妙で全員が席につくわけにもいかない状況だったりしましたが参加者の方々ともいい感じで交流していました。
こんなことが一番嬉しい瞬間です。
さてセミナーの話。参加者の皆さんいかがでしたでしょうか?
中島さん、山本専務といい感じでお話しいただきそのあと
たっぷり2時間以上竹田節がさく裂しました。
竹田先生が講演が始まる直前「杉本先生、先生の事務所のスタッフの方も聞くように言ってください」とおっしゃいました。
実は私も昨日の朝スタッフ皆にメールで「受付等忙しいでしょうけど竹田先生の話は聞いてください」と言っていたので同じ考えでした。
竹田先生の話は経営者向けです。うちのスタッフはもちろん経営者ではありません。だから余計にこんな話が貴重なんです。
経営者でなくても経営者の気持ちを感じ取ることはできます。
感じ取ろうと思えば感じ取れます。
その『経営者感覚』が重要なんです。
竹田先生は経営者と社員の経営に対する感覚の差は10倍あるとおっしゃいました。私も一般的にはそれくらいだと思います。
でも昨日竹田先生の話を聞いたうちのスタッフは3~5倍に縮まったと思います。
『お客が増える祭り』日頃のご愛顧で開催していますが実は
うちの事務所にとって大きな成長の場でもあります。
今日は朝から顧問先さまの経審受審、そのあとコンサル先へ。
午後から金融機関の方がご来所。夕方からあるディナーショーにお邪魔します。