けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2013年11月01日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

何かで1位!

『何かで1位』の話をするために『税理士 けったい』で検索。やっぱり私が一番にあがってきました。他の追従を許さない圧倒的1位、つまり強者です←そやからこんな検索する人おらんって前からゆーてるやん!・・・そやね(笑)

先日まで飛ぶように余っていた12/5のイベント。大量購入の方々が続いて結構売れてきました。ご希望の方はインターネットで申込みできるようになるまでもう少しかかるのでご面倒ですがFAXでお願いいたしますね。

昨日の夜は『戦略社長塾』(初級編)の第二回。利益性の話や市場占有率。最後に1位作りの勉強でした。
何かで1位!
極端なこと言えばなんでもいいんです。
「○○のことだったらあの人」って頭に浮かべてもらうようになればいいんです。
そのためには特徴をもたないとね。
奇をてらったものではなく気の利いたモノやコトですね。

イノベーションっていうと何か画期的なものを思い描きますが既存のものに何か足したり引いたり、そんなので十分です。
ジェイエイブラハムの書籍に『パンやハンバーグの歴史は古いけどハンバーガーの歴史は新しい』という件があります。

特徴があるモノやコトができたらそれに磨きをかけていきます。
そうすると一層差別化がすすみます。

『戦略社長塾』をやっている税理士となると全国では少ないと思います。
なので業界のなかで差別化ができます。
何回も開催するので内容も厚みがでてきます。
オブザーバーとして中島さんを呼んでいるのも特徴となってます。
『知的資産』と関連付けしてくれるので非常にありがたいです。

次回はいよいよ本丸の『戦略と戦術』
受講者のみなさん楽しく勉強しましょうね。
そうそうたまには勉強しているところも投稿しましょう。
いつも懇親会ばかりなんでただの飲み会だと思われますから(笑)

今日は朝から市役所やさきらに回ります。
午後からは愛知県に移動です。  

Posted by 杉本浩志 at 07:22Comments(0)雑感マーケティング関連
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ