けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2013年11月27日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

私のためのイベント!(笑)

昨日の夜は12/5開催する『輝く人の感動物語2013』の最終打合せ。
「司会進行は?」「それ私がやります。」「DVD上映のあとのインタビューは?」「それも私がやります。ここ笑いとれるとこですから」「結局杉本さんのためのイベントですやん!」・・・そやね(笑)

申込人数も200名を超えここにきて異様に盛り上がってきました。
1社で20名以上お越しになる会社さまもおられます。
いつもの『お客が増える祭り』とはまた違った空気感が漂うことでしょう。
今まで笑いにつつまれることはあっても感動していただくことはなかったですし。
今回の6作品はほんの些細な日常かもしれませんがそれが大きな変化をもたらすといういい実話だと思います。

昨日の午前中中小企業家同友会で講師をさせていただきました。
受講者の方は中堅社員とのことですが中小・零細企業ではもう立派な幹部です。
「経営者ではないので経営者の気持ちをわかってくださいとは言いませんが経営者の70%くらいマインドとしてもっていただきたいです」
こんな話をしました。
一般社員からすると給与はもらうものですが経営者からするとそれは払うもの。
同じものでも立ち場が違うと見方が変わります。
中堅の幹部クラスの方には経営者の気持ちも理解していただきたいなと。
せめて70%くらいはね。
そして大事なのは経営者も実は給与は1円でも多いほうがいいと思っているということ。できる限りたくさん払ってあげたいと思っているということ。
そんな経営者がたくさん存在するということ。
こんな混沌とした世の中は会社が一つにならないと乗りきれませんよね。

今日の夜はうってかわって経営者の方々相手。
『一粒万倍セミナー』テーマは決算書の読み方・使い方。
これはばりばり実務的な話です。
受講されるメンバーはいつも元気な経営者ばかり。
『もう勉強せんでもいいでしょう』って思いますがこーゆー方ほどもっと勉強されますね。
いつものことですが全力でいきますョ!

今日は朝から1件白澤税理士と一緒に顧問先さまへ訪問。金融機関の方のご紹介も兼ねて。いいお付き合いが始まることを期待します。  

Posted by 杉本浩志 at 06:43Comments(0)雑感税務会計
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ