けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2013年11月17日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

大吉やのに(笑)

昨日の商工会のイベント。一緒に行った次男がおみくじを引きました。なんと大吉!
「良かったなぁ~」って言いながら詳細を確認。どれどれ恋愛は?
そこには『誠意を尽くせ』これって全然大吉ちゃうやん!おまけに命令口調やん!(笑)

最近とくに面白い人達だなぁって思う方がいます。
もうご存知の方も多いでしょう。ナガタ理容室の長田さんご夫婦です。
ご主人に初めてお会いしたのは確か昨年の1月。仲良しの青木さんのお店でたまたまお会いしました。
以前も投稿しましたがそのときは時間もなく名刺交換のみ。
正直お互いそれほど印象に残らなかったはずです。

あの日から『戦略社長塾』をはじめいろんなところでお会いすることになりました。
勉強熱心で誠実なので勉強したことをすぐ実践に移されます。
そして歌って踊れる行政書士の中島さんとお付き合いされるようになりいろんなことが見えてきたんでしょうか。アイデアがさえまくり他人の関心を集めるようになりました。
FBの告知が後押ししてるのも大きいですね。

私は『戦略』や『戦術』の話をすることが多いですし財務データが読めないといけませんと偉そうなことを言ってます。
でももっと大事なことがあります。竹田先生もおっしゃっているように『願望』や『熱意』なんですよね。他のことは実は二の次三の次です。

そして何より経営を楽しむことです。
楽しいことばかりじゃないですが楽しく経営することです。
楽しく経営していると他人が集まってきますから。
もちろんその人達も楽しいことが大好き。
明るく楽しい人はまた同じような人を呼んできます。

さてさてその長田さん。またまた面白いこと考えはりました。
いろんな賞を考えてお客さんを表彰するようです。
下手なポイントカードよりよっぽどいいですよね。
なんでも『仮装大賞』もあるようでまだ間に合うそうですよ。

今日午後から聖泉大学にお伺いいたします。
ブースを構えて学生の方々相手に税理士のこととか事務所のこととか説明します。
私が毎日どんな仕事をしているかお話しします。
楽しいことばかりではないですが楽しく仕事をしていることを楽しそうに話します。
おみくじにも書いてあったように誠意を尽くさないと(笑)  

Posted by 杉本浩志 at 07:10Comments(0)雑感事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ