けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2013年11月16日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

続々と大量注文入ってます!

昨日の夕方事務所を出てとある場所に向かいました。勉強会が終わっていよいよこれから懇親会ってときです。「よーこんなタイミングにうまく来られますね!」何人かに言われました。「勉強会終わりましたよ!」いやいや大丈夫です。私にとってはこれからが本番ですから(笑)

栗東さきらでの一大イベント。『輝く人の物語2013』
ここへきて続々とチケットが売れ始めました。
いろんなみなさんが口コミで紹介してくれているようです。
多い方は50枚、30枚、そんな単位です。
ほんとありがたい限りです。

エントリー企業にそうそうたるメンバーを集めました。
滋賀で名をはせている企業が6社。各社そもそも経営者が有名です。
でも今回は経営者ではなくそこで働く社員の方にスポットを当てました。

最初は少し不安でした。素敵な物語なんてあるんかな?って。
写真も原稿も必要なんですがきちんと用意してくれるんかな?って。
依頼をしてから続々と作品の材料があがってきました。
制作はビイサイドプランニングの永田社長。
素晴らしい作品に仕上がってきています。
月末に試写会をして内容をチェック。
今から楽しみです。

当日は主人公の社員の方々にもお越しいただきます。
DVDにはならなかった裏話なんかを聞ければいいかのと思っています。
都合がつけばその経営者の方々にもご登壇いただきます。
輝いている社員のおられる会社の経営者も輝いていますから。

当日は私杉本が司会・進行を行います。
ちなみにコンテストの審査員も私です←自分どんだけ独壇場なんやねんな!(笑)
まぁ~どうなりますやら。

今日は朝から地元商工会のイベントに小学3年の次男坊と参加します。  

Posted by 杉本浩志 at 07:56Comments(0)雑感事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ