2017年05月09日
『しくじり先生 俺みたいになるな!』副店長編その3
2017年05月09日
『しくじり先生 俺みたいになるな!』副店長編その3。ある夜勤明けの朝「杉本君、この間店長と裏の棚の横で寝たんやて?」「そうなんですよ!朝も夜もで夕方仮眠してたんですよ!」「杉本君はいいよなぁ。今日はもう帰るんやろ。俺これから夕方まででまた夜入るねん。せやから夕方仮眠やわ。」「夕方まで入りましょか?今日は夜入ってないんで」「ほんまか!それはめっちゃ助かるわ!ほんまこの仕事きついわ!生活も不規則になるし。杉本君、来年の就職活動でコンビニはやめといたほうがええと思うで。俺みたいになってほしくないし!」・・・って副店長!この業界関心ないですから!てかむしろ俺みたいになれ!って聞こえますけど!職場の良き話し相手でした(笑)
昨日は某金融機関に顧問先さまと一緒にお伺いしました。
支店長と支店長代理の方にご対応いただきました。
先月あらかじめアポイントを取っていたのでゆっくり時間をとっていただくことができました。
本当はもっと早くお伺いしたかったのですがなんせ私の空いてる時間がなくて昨日ようやく実現しました。
その顧問先さまは現在金融機関1行のみとお付き合いされています。
頭から否定はしませんが私は複数行とお付き合いするほうが良いと思っています。
あとその顧問先さま、新しくお考えのことがあり挨拶がてら同行した次第です。
詳細はここでは書けませんが小一時間色々お話しました。
訪問の目的もご理解いただけました。
良きお付き合いが始まるといいなと思います。
事業所を支えるという意味で我々税理士と金融機関は
同じ存在意義を持ちます。地域密着型であることも同じですね。
時に意見が分かれることもありますが企業の発展を願うのは
変わりません。
協調して顧問先さまの発展に寄与したいと思います。
今日は朝から顧問先さまへ訪問。そのあと顧問先さまがご来所。
お昼前にスタッフ数名と事務所を出ます。
午後からTKCの研修会で講師をします。私のあとスタッフが30分ほど話をします。何話すか聞いてないのである意味楽しみです。
終わったあとはスタッフ皆とお疲れ会の飲み会です。
昨日は某金融機関に顧問先さまと一緒にお伺いしました。
支店長と支店長代理の方にご対応いただきました。
先月あらかじめアポイントを取っていたのでゆっくり時間をとっていただくことができました。
本当はもっと早くお伺いしたかったのですがなんせ私の空いてる時間がなくて昨日ようやく実現しました。
その顧問先さまは現在金融機関1行のみとお付き合いされています。
頭から否定はしませんが私は複数行とお付き合いするほうが良いと思っています。
あとその顧問先さま、新しくお考えのことがあり挨拶がてら同行した次第です。
詳細はここでは書けませんが小一時間色々お話しました。
訪問の目的もご理解いただけました。
良きお付き合いが始まるといいなと思います。
事業所を支えるという意味で我々税理士と金融機関は
同じ存在意義を持ちます。地域密着型であることも同じですね。
時に意見が分かれることもありますが企業の発展を願うのは
変わりません。
協調して顧問先さまの発展に寄与したいと思います。
今日は朝から顧問先さまへ訪問。そのあと顧問先さまがご来所。
お昼前にスタッフ数名と事務所を出ます。
午後からTKCの研修会で講師をします。私のあとスタッフが30分ほど話をします。何話すか聞いてないのである意味楽しみです。
終わったあとはスタッフ皆とお疲れ会の飲み会です。
Posted by 杉本浩志 at
07:59
│Comments(0)