けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2016年02月14日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

税金に詳しいアル中ですから。

一昨日行われた研修会。どうやら好評だったようです。
主催者の北野さんもFBでアップしてくれてます。
「懇親会ではただの酔っ払いでした(^^;;」北野さん同様私も酔っ払いでした。はい、税理士が酔っぱらってるのではなく税金に詳しいアル中ですから。って自分それアカンやろ!・・・そやね(笑)

昨日は朝から大阪へ。コンサル業務でした。
昨年夏にコンサル契約が終了。久しぶりの面会となりました。
「お久しぶりです。」「先生お忙しい時期にわざわざ申し訳ございません。」
挨拶を終え私と経営幹部のみで打ち合わせ。

コンサルの内容は借入金について。
現状の借入内容は事前に入手していたので今後のことに関して
意見を述べました。

私と経営陣の意見を取りまとめ今後の返済計画を立案し
金融機関に話をすることになりました。

「内容を顧問税理士の方にもお伝えください。」
この会社には顧問税理士がおられます。
うちの事務所はあくまでセカンドオピニオン。
でもこの手の内容に関してはどうやらセカンドではないようです。

一度契約が切れたあとこうやってご連絡をいただく。
ほんとにありがたいです。
今後の道筋ができ軌道に乗ればまたお役御免です。
そう、コンサルは忙しくないほうが平和なんです。

今日は朝から1件顧問先さまへ。午後から事務所でレジュメ作り。
来週セミナーの講師なんです。ってまたやるんかい!
  

Posted by 杉本浩志 at 08:09Comments(0)雑感税務会計
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ