けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年02月10日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

受験シーズンの本質

受験シーズンの本質。この時期になるとあちらこちらで受験の話になります。「杉本先生、高校どこ出はったんですか?」「膳所です」ってゆーと「えっ!膳所なんですか!」「でも450人中430番位の成績でしたけど」「やっぱり」(笑)

昨日は午後からTKCの金融機関新年交流会。研修の途中から出席しました。うちの事務所から3人のスタッフが先に受講してました。

研修の内容は『金融機関との付き合い方と眼力強化』途中からでしたが濃い内容の研修でした。

今うちの事務所で数件財財務支援をさせて頂いてます。なので余計に有益でした。
スタッフもせっせと書き込んでました。

うちの3人のスタッフは今現在税理士ではありません。受験中です。でもこういった研修はどんどん出席してもらってます。本当はあと数人出席してもらいたかった位です。

うちはスタッフがバリバリ働いている事務所です。彼らが経営支援をしていく事務所です。なのでスタッフが知識を仕入れる必要があります。

研修が終わり懇親会になりました。彼ら3人は参加できません。なので私は3人を連れて晩御飯に行きました。
懇親会より大切な晩御飯です。ワイワイ楽しかったです。

「スタッフも懇親会に参加できるようにすればいいのに」と私はいつも言ってます。だって頑張ってるのはスタッフなんですから。

今日は朝から借入審査会。午後から大阪の顧問先様へ。夜はコンサル1件、北川兄弟が同行です。
  

Posted by 杉本浩志 at 08:31Comments(0)雑感税務会計事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ