2017年02月13日
『受験シーズンの本質その4』
2017年02月13日
『受験シーズンの本質その4』昨日も某私立高校の入試でしたね。「杉本先生、高校どこ出はったんですか?」「膳所です」ってゆーと「えっ!膳所なんですか!」「でも授業さぼって雀荘に入り浸っていたから雀荘のマスターが『毎度』って言って学生服をハンガーにかけてくれてましたけどね」「やっぱり・・・てかこれいつまで続くねんな?」・・・そやね(笑)
過日のこと。事務所のスタッフ5名が休日返上で会議室に籠ってました。ある案件に対するカンファレンスをやってました。提案書を作成するためです。
お昼になりピザを注文しました。1枚注文してお店に取りに行くと1枚サービスしてくれます。
全部で4枚になったので確定申告業務の為休日出勤のしてくれてた嶋田さんに1枚渡しました。
ピザを食べながら検討事項についてあーだこーだ。
賑やからお昼御飯でした。
私は午後から夜まで顧問先様へ。
その間も5名でずっと検討を重ねてました。
私も入り多少助言をしました。
近くのスーパーに買い出しに行きました。
晩御飯です。遅くなるので飲食店に行く時間がありません。
最終の詰めは昨日。いい資料が出来るようです。
スタッフ5名の知恵が終結した今回の提案書。
愛情持って説明したいと思います。
結果はどうあれ5名にとって有意義な時間だったんじゃないかと思います。
スキルアップや知識の共有にもなったことでしょう。
これから自分達だけで乗り越えていかなきゃいけないんだから。
それにしてもホントお疲れ様でした。ありがとう!
今日はその後顧問先様へ。終わり次第夕方もう1件、顧問先様へ。その後能登さんの10周年行事に出席します。めっちゃハードワーク(笑)
過日のこと。事務所のスタッフ5名が休日返上で会議室に籠ってました。ある案件に対するカンファレンスをやってました。提案書を作成するためです。
お昼になりピザを注文しました。1枚注文してお店に取りに行くと1枚サービスしてくれます。
全部で4枚になったので確定申告業務の為休日出勤のしてくれてた嶋田さんに1枚渡しました。
ピザを食べながら検討事項についてあーだこーだ。
賑やからお昼御飯でした。
私は午後から夜まで顧問先様へ。
その間も5名でずっと検討を重ねてました。
私も入り多少助言をしました。
近くのスーパーに買い出しに行きました。
晩御飯です。遅くなるので飲食店に行く時間がありません。
最終の詰めは昨日。いい資料が出来るようです。
スタッフ5名の知恵が終結した今回の提案書。
愛情持って説明したいと思います。
結果はどうあれ5名にとって有意義な時間だったんじゃないかと思います。
スキルアップや知識の共有にもなったことでしょう。
これから自分達だけで乗り越えていかなきゃいけないんだから。
それにしてもホントお疲れ様でした。ありがとう!
今日はその後顧問先様へ。終わり次第夕方もう1件、顧問先様へ。その後能登さんの10周年行事に出席します。めっちゃハードワーク(笑)