2017年02月26日
『プレミアムフライデー』の本質その2
2017年02月26日
『プレミアムフライデー』の本質その2。行政や大手企業だけだろうと世間ではあまり評判がよくありません。私自身はさほど反対ではありません。だって2時間あれば半荘1回出来ますからね←って自分これ麻雀のためにあるんちゃうで!もうちょっとマシな時間の使い方せなアカンで!ほんまどこがプレミアムやねんな!・・・そやね(笑)
昨日事務所で確定申告業務をしていると携帯に電話が。仲良しの角谷税理士でした。「先生以前言ってた自計化の研修の講師をお願いします」と。
昨年大阪で顧問先様の自計化に関する研修の講師をしました。一昨年から昨年にかけて自計化ソフトの導入件数が多かったので依頼があったわけです。
自計化ソフトの導入件数が多かったのには2つ理由があります。まず1つ目は単純ですが顧問先様自体の増加です。顧問先様が増えると比例して増えますから。
あともう1つはうちの事務所のスタッフの成果です。彼らが顧問先様に自計化の必要性を説明してときに説得して導入までもっていったわけです。
先日お伺いした顧問先様にも自計化を勧めました。こちらが記帳代行をしているので月次報告が1ケ月遅れるからです。これでは1学期の通信簿を2学期の半ばにもらうようなものです。
今回お引き受けする研修会。うちのスタッフも話す機会を与えてもらうようです。それが一番です。だって自計化の導入を実際やっているのは彼らですから。
自計化が進むと仕事が無くなると思ってる税理士がいると聞きます。記帳代行で食べている税理士は確かにそうかもしれません。でも会計を使ったコンサルで食べてる事務所は減りませんし寧ろ増えていきます。
実際うちの事務所、増えてますから。
今日は朝から顧問先様がご来所。そのあとナガタ理容室さんに。午後から事務所で確定申告業務。夕方から2件訪問して夜遅くとある集会に参加します。
昨日事務所で確定申告業務をしていると携帯に電話が。仲良しの角谷税理士でした。「先生以前言ってた自計化の研修の講師をお願いします」と。
昨年大阪で顧問先様の自計化に関する研修の講師をしました。一昨年から昨年にかけて自計化ソフトの導入件数が多かったので依頼があったわけです。
自計化ソフトの導入件数が多かったのには2つ理由があります。まず1つ目は単純ですが顧問先様自体の増加です。顧問先様が増えると比例して増えますから。
あともう1つはうちの事務所のスタッフの成果です。彼らが顧問先様に自計化の必要性を説明してときに説得して導入までもっていったわけです。
先日お伺いした顧問先様にも自計化を勧めました。こちらが記帳代行をしているので月次報告が1ケ月遅れるからです。これでは1学期の通信簿を2学期の半ばにもらうようなものです。
今回お引き受けする研修会。うちのスタッフも話す機会を与えてもらうようです。それが一番です。だって自計化の導入を実際やっているのは彼らですから。
自計化が進むと仕事が無くなると思ってる税理士がいると聞きます。記帳代行で食べている税理士は確かにそうかもしれません。でも会計を使ったコンサルで食べてる事務所は減りませんし寧ろ増えていきます。
実際うちの事務所、増えてますから。
今日は朝から顧問先様がご来所。そのあとナガタ理容室さんに。午後から事務所で確定申告業務。夕方から2件訪問して夜遅くとある集会に参加します。