2017年02月27日
『消耗品の本質』
2017年02月27日
『消耗品の本質』先日お伺いした顧問先様。会計ソフトへの入力方法を教えていました。「10万円未満なら消耗品費でいいですよ」とゆーと、顧問先様「仮装グッズも消耗品費でいいんですね?」「そうそう10万円未満ですから消耗品費で」・・・ってそんなわけないでしょ!金額の問題ちゃうでしょ!そもそも経費じゃないですから!(笑)
確定申告業務真っ只中です。数字が確定して報告する際色々な話をさせていただきます。
今年は『ふるさと納税の限度額試算書』を作成して関与先様へ渡しています。
なかなか好評です。
ただ制度の趣旨に反する状況なので見直しされるかもしれませんが。
あと『小規模企業共済』も提案します。ここ1週間でお二人加入されました。
その他『経営セーフティ共済』や『法人成り』などもこの時期がベストなタイミングだと思います。
毎月お伺いしている顧問先様と違いこの時期だけお会いする方々。なのでありったけのことを話しておかないといけません。でないと次回は来年になりますから。
税額の計算ばかりじゃなく色々な話をする。
世話焼きじゃないといけません。
「前にも聞きましたよ」こう言われる位でちょうどいいです。「なんで言ってくれなかったんですか」これほど落ち込む言葉はありません。
確定申告業務もあと2週間余り。スタッフ皆頑張ってくれてます。風邪などひかず超繁忙期を乗り切ってほしいと思います。
今日は朝から1件、午後から1件顧問先様へ訪問。あとの時間は確定申告業務です。
確定申告業務真っ只中です。数字が確定して報告する際色々な話をさせていただきます。
今年は『ふるさと納税の限度額試算書』を作成して関与先様へ渡しています。
なかなか好評です。
ただ制度の趣旨に反する状況なので見直しされるかもしれませんが。
あと『小規模企業共済』も提案します。ここ1週間でお二人加入されました。
その他『経営セーフティ共済』や『法人成り』などもこの時期がベストなタイミングだと思います。
毎月お伺いしている顧問先様と違いこの時期だけお会いする方々。なのでありったけのことを話しておかないといけません。でないと次回は来年になりますから。
税額の計算ばかりじゃなく色々な話をする。
世話焼きじゃないといけません。
「前にも聞きましたよ」こう言われる位でちょうどいいです。「なんで言ってくれなかったんですか」これほど落ち込む言葉はありません。
確定申告業務もあと2週間余り。スタッフ皆頑張ってくれてます。風邪などひかず超繁忙期を乗り切ってほしいと思います。
今日は朝から1件、午後から1件顧問先様へ訪問。あとの時間は確定申告業務です。