けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2015年08月21日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

訪問販売ちゃいますよ!(笑)

昨日お伺いした顧問先さま。来月の訪問日を決めていたときの話
「午前中1件訪問するので14時でいいですか?」と言ったあと「あっ13時でもいいですか?」と時間を変更しました。そしたらその顧問先さま「はい大丈夫ですよ!うちのあともう2件くらい訪問するんですよね?」ってそんなに何件も
訪問できませんて!訪問販売ちゃいますよ私!(笑)

先日某所の不動産を一人で見に行きました。
顧問先さまがそこに移転しようかどうか検討されているとのことで
自分の目でじっくり見ておきたかったからです。

車を降りて今建ってる空家のなかを覗いてる私。
さぞかし怪しく思えたことでしょう。
もし近所で犯罪が起きてたら間違いなく不審者、犯人候補です(笑)

この手の話が起きると必ずと言っていいほど現地を事前に確認しに
行きます。自分の目で見ておきたいからです。
もちろん私は不動産のプロではありません。
その物件で採算が合うのか?。合わないのか?

目抜き通りのほうがいい場合とそうでない場合があります。
そのビジネスの内容によります。
駐車場の有無も田舎では重要ですね。
うちの事務所に電車と徒歩で来るお客さんほとんどいませんから。

正解なんてわからない。これが本音です。
でも紙やPCの資料を眺めていても始まりません。
最後はやっぱり自分の目。
自分の意見に責任を持たないといけませんから。

話はガラッと変わって『びわ100』
こう見えても私世間から「びわ100税理士」と呼ばれています←どう見えるんやな?(笑)
何故歩くか聞かれたことがあります。
「『びわ100』を実際自分で歩かないとあーだこーだ言えないでしょ。
だから自分で体験したいな」と。

話を戻してその物件の意見を顧問先さまに率直に述べました。
さてさて結果はどうなりますやら。

今日は朝から1件、午後から2件顧問先さまへ訪問です。
2件は福本さんと同行で新規設立の会社さまも含みます。
  

Posted by 杉本浩志 at 06:14Comments(0)雑感
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ