2015年08月25日
ついにTOPページ(笑)
2015年08月25日
『びわ100税理士』こと杉本です。ついに『びわ100』と検索してもTOPページに出てくるようになりました。ゴールするときのイメージを描いています。そうそれはまさに24時間TVのDAIGOさん←自分顔が全然ちゃうやん!パーツの数が同じなだけやで!泣いても「きもい」って言われるだけで!・・・そやね(笑)
少しずつ『歩く』ことへの意識が高まってます。
昨日も時間があったこともありますが仕事の移動で京都の
四条から七条までテクテク。
過去何回か同じことをしましたがこんだけ暑い日は初めて。
いつもなら地下鉄で数分です。
烏丸通りを下って行ったのですが普段見ない景色がそこに
ありました。カフェ、ホテル、コンビニ。
歩くたびに少しお店が変わってます。
そのときの趨勢を表しているようです。
本番は琵琶湖周辺を100キロ。歩きですからゆっくりです。
『びわいち』と言って自転車で琵琶湖一周は過去4回ほどやりました。
景色の流れ方が車と違って素晴らしいんです。
でも今度は徒歩。その流れはとても緩やかなことでしょう。
歩くことを聞いた方々は「大変でしょう」「歩けるんですか?」
とても気を遣っていただいてます。
私もその大変さはわかっています。でも当の本人はその大変さ同様にできる限り楽しみたいと思っています。
できればゆっくり流れる景色を堪能しながら。
ゴールで泣くことはないと思います。できれば笑っていたいです。そう完歩はすでに前提となっています。
何時に着くのか気にしてるだけです。
あっそうそうまだ参加枠残ってるそうです。
ひょっとして迷ってる方いるのかな?
迷う暇があったら参加したほうが早いですよ!
申し込んだらもう迷うことなんかないですから。
今日は朝から仕事でいろいろ周る予定です。ですから私服です。
中野君、石川さんも同行です。
少しずつ『歩く』ことへの意識が高まってます。
昨日も時間があったこともありますが仕事の移動で京都の
四条から七条までテクテク。
過去何回か同じことをしましたがこんだけ暑い日は初めて。
いつもなら地下鉄で数分です。
烏丸通りを下って行ったのですが普段見ない景色がそこに
ありました。カフェ、ホテル、コンビニ。
歩くたびに少しお店が変わってます。
そのときの趨勢を表しているようです。
本番は琵琶湖周辺を100キロ。歩きですからゆっくりです。
『びわいち』と言って自転車で琵琶湖一周は過去4回ほどやりました。
景色の流れ方が車と違って素晴らしいんです。
でも今度は徒歩。その流れはとても緩やかなことでしょう。
歩くことを聞いた方々は「大変でしょう」「歩けるんですか?」
とても気を遣っていただいてます。
私もその大変さはわかっています。でも当の本人はその大変さ同様にできる限り楽しみたいと思っています。
できればゆっくり流れる景色を堪能しながら。
ゴールで泣くことはないと思います。できれば笑っていたいです。そう完歩はすでに前提となっています。
何時に着くのか気にしてるだけです。
あっそうそうまだ参加枠残ってるそうです。
ひょっとして迷ってる方いるのかな?
迷う暇があったら参加したほうが早いですよ!
申し込んだらもう迷うことなんかないですから。
今日は朝から仕事でいろいろ周る予定です。ですから私服です。
中野君、石川さんも同行です。