けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2015年08月25日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ついにTOPページ(笑)

『びわ100税理士』こと杉本です。ついに『びわ100』と検索してもTOPページに出てくるようになりました。ゴールするときのイメージを描いています。そうそれはまさに24時間TVのDAIGOさん←自分顔が全然ちゃうやん!パーツの数が同じなだけやで!泣いても「きもい」って言われるだけで!・・・そやね(笑)

少しずつ『歩く』ことへの意識が高まってます。
昨日も時間があったこともありますが仕事の移動で京都の
四条から七条までテクテク。
過去何回か同じことをしましたがこんだけ暑い日は初めて。
いつもなら地下鉄で数分です。

烏丸通りを下って行ったのですが普段見ない景色がそこに
ありました。カフェ、ホテル、コンビニ。
歩くたびに少しお店が変わってます。
そのときの趨勢を表しているようです。

本番は琵琶湖周辺を100キロ。歩きですからゆっくりです。
『びわいち』と言って自転車で琵琶湖一周は過去4回ほどやりました。
景色の流れ方が車と違って素晴らしいんです。
でも今度は徒歩。その流れはとても緩やかなことでしょう。

歩くことを聞いた方々は「大変でしょう」「歩けるんですか?」
とても気を遣っていただいてます。
私もその大変さはわかっています。でも当の本人はその大変さ同様にできる限り楽しみたいと思っています。
できればゆっくり流れる景色を堪能しながら。

ゴールで泣くことはないと思います。できれば笑っていたいです。そう完歩はすでに前提となっています。
何時に着くのか気にしてるだけです。

あっそうそうまだ参加枠残ってるそうです。
ひょっとして迷ってる方いるのかな?
迷う暇があったら参加したほうが早いですよ!
申し込んだらもう迷うことなんかないですから。

今日は朝から仕事でいろいろ周る予定です。ですから私服です。
中野君、石川さんも同行です。
  

Posted by 杉本浩志 at 07:03Comments(0)雑感
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ