けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2015年08月22日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

第一期生募集?(笑)

昨日栗東商工会の方からメールが。『りっとう創業塾』のチラシの最終確認でした。一ヵ所訂正依頼をして無事完了。そのあと改めてじっくり見るとそこには「第一期生募集」と。こんなん毎年やるんかいな!(笑)

歌って踊れる中島さんもFBやブログで内容を紹介してくれて
いるので皆さんそちらもご確認を。
今回その内容を全面的に任されました。
テーマの拾い出しや講師の手配。
大変だけど楽しい仕事でした。

今回5回×5時間、つまり合計25時間もあるんですがその内容が
よくある創業支援塾と趣を異にしています。
『経営計画の立て方』などの机上の学習が盛り込まれていません。
その代わり『知的資産』や『弱者の戦略』『成功するためのマインド』おまけに『Google活用法』など実務的なことがふんだんに盛り込まれています。

実際創業した方々に創業の楽しさや苦しさをふんだんに語っていただくパネルディスカッションは総勢6名の若手経営者に登場していただきます。そのうち4名はうちの顧問先さまです。

過去創業支援セミナーの講師をしたりうちの事務所のご相談に来られる方々の話をお聞きすると『経営計画の立て方』なんかも困っておられますがそれよりなにより本業に関してそもそも何していいかさっぱりわからない。お客さんを獲得するには何が必要かわからない。こんな声をよく聞くわけです。

なので今回こんな企画にしたわけです。
かなり独創的だと思います。杉本らしいって言われそうです。
受講者の感想が楽しみです。

しばらくするとチラシが色々配布されるようです。
「創業したいと思ってるんやけど」「創業したのはいいけどなかなか思うようにいかないなぁ」そんな方々がお近くにいたら
勧めてくださいね。
受講代は5日間でテキスト代込5,000円。
破格だと思いません?(笑)

今日は朝から顧問先さまがご来所。そのあと2件顧問先さまへ訪問。1件は北川弟君が同行です。
  

Posted by 杉本浩志 at 07:09Comments(0)雑感税務会計
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ