けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年06月08日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

『巨人12連敗の本質』

『巨人12連敗の本質』これ語らざるを得ませんね。なんせ球団記録ですからね。高橋監督や村田コーチの資質が問われたりしてますが皆さんご存知の通りこの問題の本質はそこではありません。この問題の本質はこんだけ負けてる巨人よりまだ下の順位にヤクルトがいることです。どんだけ弱いねん!(笑)

昨日お伺いした顧問先様。先日FinTech機能を導入したのでデータを受信して会計仕訳になるまでの確認の為です。

顧問先様の担当者の方と一緒に画面を見ながら確認しました。データは無事に受信。
会計仕訳にする際にシステムに記憶させる必要があります。

支払があってもそれが買掛金や未払金の支払か借入金の返済かわからないからです。

でも一度記憶させると次からは勘定科目を認識してるので修正する必要がなくなります。

うちの顧問先様に対して徐々に導入してます。
TKCシステムで自計化されていることが前提です。
やはりここでも自計化です。

そして次にはTKCモニタリング情報サービスの利用。
決算書のデータを電子化して金融機関に送ります。
融資や格付の迅速化に繋がります。

いつも言いますが時代の流れは思った以上に早いです。この流れの先頭に立っていなければいけません。
うちの事務所の若いスタッフに期待です。

今日は朝から顧問先様と金融機関に、その後顧問先様へ。午後から事務所に戻って事務作業。夕方からは戦略社長塾。今日から中級編です。
  

Posted by 杉本浩志 at 06:52Comments(0)雑感税務会計事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ