けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年06月28日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

『豊田真由子衆議院議員暴行・暴言事件の本質』

『豊田真由子衆議院議員暴行・暴言事件の本質』秘書の男性が録音していて発覚。それにしてもえらい言われ方でこれは流石に酷いですね。議員である前に人としてどうなん?ってとこです。ただ・・・私にとってはそんなことより阪神5連敗の方がよっぽど酷いですね←って自分他に気になることないんかな!世の中もっと大事なことあるやろ!世界狭すぎやで!・・・そやね(笑)

昨日は午後からTKCの理事会、研修会、予算総会、そして懇親会でした。

理事会は意見を述べる場所ではありますが情報を入手する場所でもあります。

TKC全国会の模様が報告されます。これがTKC会員の中で最新情報となります。
それが簡単に手に入るわけです。

理事会の資料は差し支えあるものを除き毎月事務所内で回覧します。パートスタッフも含め全員です。

TKC会員の中には情報格差があると指摘している方がいるそうな。そんな方に限って昨日のようなイベントには参加されてなかったりします。

有益な情報は座って待ってても手に入れることは出来ません。自ら進んで取りに行くものです。

世の中は予想以上の速度で変化していってます。
うちの業界も将来なくなる業種と言われてます。

なくさないよう付加価値の高い仕事にしていかないといけません。業界全体の問題です。

そのためには付加価値の高い情報をいち早く入手して活用することです。

理事の仕事は大変ですが理事になって良かったと改めて思う今日この頃です。
今日は朝から急ぎの案件対応。午後から顧問先様へ訪問。夜はびわ100の歩行練習会。雨あがるのかなぁ?
  

Posted by 杉本浩志 at 08:20Comments(0)雑感税務会計事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ