2017年06月21日
『出汁巻の本質』
2017年06月21日
『出汁巻の本質』昨日の夜顧問先様交え会食でした。メニューを見て顧問先様が「 でじるまき」と注文して周りは大爆笑。まだその間違いするんかいな!20歳位で気づくやろ!
メッチャ笑ったんですがご本人からの要望で名前伏せときます(笑)
昨日は午後から事務所で取材を受けました。取材していただいたのはみらい創互社の中島治子さん。皆さんご存知のバイタリティー溢れた女性経営者です。
私を推薦していただいたのはJJFの志村社長でした。順番に推薦していくようです。
開業当初の頃の話から今に至るまで色々ありましたがざっくばらんにお話しました。
開業当初、顧問先ゼロでした。
将来こうなったらいいなぁって思っていたのが年商1000万円。経費が200万円として自分の所得が800万円。5年位かかるのかなぁと。
事務所は自宅、もちろんスタッフはゼロ。
雇うと自分が食べていけない。
そう思っていたわけです。
毎日毎日働きました。時間はありましたから。
顧問先様が増えスタッフを雇いどんどん伸びていきました。
あれから11年の時を経て当初の目標の10倍近くの売上と12名ものスタッフに恵まれました。開業当初のイメージと掛け離れた数字です。
今後のこともお話させていただきました。
スタッフの勤続年数を長くすることです。
事務所の環境やスタッフの待遇の整備が重要な課題です。
さて次の経営者を推薦することになり少し考えました。誰にしようかなと。
そしてエフアイの北野社長に決めました。
あの鼻につくぐらいの勢いが推薦理由です(笑)
今日は朝から顧問先様で一緒に書類作成。午後から研修受講。夕方からまた顧問先様へ。なかなかハードワークです。
メッチャ笑ったんですがご本人からの要望で名前伏せときます(笑)
昨日は午後から事務所で取材を受けました。取材していただいたのはみらい創互社の中島治子さん。皆さんご存知のバイタリティー溢れた女性経営者です。
私を推薦していただいたのはJJFの志村社長でした。順番に推薦していくようです。
開業当初の頃の話から今に至るまで色々ありましたがざっくばらんにお話しました。
開業当初、顧問先ゼロでした。
将来こうなったらいいなぁって思っていたのが年商1000万円。経費が200万円として自分の所得が800万円。5年位かかるのかなぁと。
事務所は自宅、もちろんスタッフはゼロ。
雇うと自分が食べていけない。
そう思っていたわけです。
毎日毎日働きました。時間はありましたから。
顧問先様が増えスタッフを雇いどんどん伸びていきました。
あれから11年の時を経て当初の目標の10倍近くの売上と12名ものスタッフに恵まれました。開業当初のイメージと掛け離れた数字です。
今後のこともお話させていただきました。
スタッフの勤続年数を長くすることです。
事務所の環境やスタッフの待遇の整備が重要な課題です。
さて次の経営者を推薦することになり少し考えました。誰にしようかなと。
そしてエフアイの北野社長に決めました。
あの鼻につくぐらいの勢いが推薦理由です(笑)
今日は朝から顧問先様で一緒に書類作成。午後から研修受講。夕方からまた顧問先様へ。なかなかハードワークです。