けったいな税理士!杉本総合会計 所長ブログ

2017年06月18日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

『竹田先生の本質その2』

『竹田先生の本質その2』さすが竹田先生、早速うちの事務所セミナー『お客が増える祭り』に申し込みがありました。皆さん普段はともかく今回は是非ともご参加して頂きたいと思います。なぜかというと竹田先生と会えるの今回がもう最後かも←って自分ほんま怒られるで!めっちゃ元気にしてはるやん!自分から一緒にセミナーやろうってゆーくらいなんやから!・・・そやね(笑)

昨日は午後から『びわ100』の歩行練習会&交流イベントでした。まずは彦根から米原までみんなでワイワイ歩きました。

久しぶりに長距離を歩いたので少し疲れましたがその分あとのビールが美味しかったです。

交流イベントでは実行委員長の挨拶から始まり、昨年の歩行者やサポーターの方々の体験談を聞くことが出来ました。

私も歩くと決めるまでは色々考えましたが決めたあとは完歩に向けてせっせと準備してました。

『チームけったい』というチームメイトにも恵まれサポーターの皆さんの温かい応援に囲まれ2年連続完歩という実力以上の結果を得られました。

昨日も懇親会の席で参加表明をして申込書に名前を書いておられる方がいました。
これはもう拍手ものです。やっぱり勇気が必要ですからね。

不安も抱えていると思いますが大丈夫です。
実行委員会の方々、サポーターの皆さんが熱い声援ときめ細かなフォローをしてくれますから。

私は?とゆーと成り行きでまた歩くことになりました。『チームけったい』は3代目となりメンバーも増えました。

完歩はもう当たり前。チームの皆と滋賀を満喫したいと思います。なんて言いながらまた足を引きずりながらゴールするんでしょうね。

さてさて皆さん、もし参加するか悩んでいるなら毎日モヤモヤしてることでしょう。申し込んだらそのモヤモヤなくなりますよ!あとは当日に向けて周到な準備をするだけ。簡単なことです。
今日は朝から求人に関する打ち合わせ、午後から2件顧問先へ。なかなかハードです。
  

Posted by 杉本浩志 at 08:30Comments(0)雑感事務所のこと
プロフィール
杉本浩志

杉本総合会計所長

滋賀県栗東市で税理士と行政書士をやっています。相続や事業承継に特に力を入れています。最近では業務拡大ばかりではなく、税理士の社会的地位の向上が必要との思いから、成年後見人や簿記・会計の講師、借入の審査員、JAのアドバイザー、登録政治資金監査人などの業務も積極的に行い、業界への貢献度も増しています。
今後も幅広いネットワークを駆使して、節税、経費節減、売上UP、資金調達など、顧問先さまに良質のサービスをタイムリーに提供し続け、日本一の税理士を目指し、死ぬまで走り続けるつもりでいます。
滋賀経済同友会、滋賀県中小企業家同友会、倫理法人会、栗東ロータリークラブ、栗東市商工会、草津市商工会議所所属。

>>>詳しいプロフィールはこちら




杉本総合会計

〒520-3047

滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201号

TEL:077-552-6185

FAX:077-552-6199

【業務内容】

◇税務・会計・決算に関する業務

◇相続・事業承継に関する相談業務

◇独立、開業に関する業務

◇経営相談・経営コンサルティング


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ