2017年06月25日
『永射選手の本質』
2017年06月25日
『永射選手の本質』元プロ野球選手で一世を風靡した永射さんが亡くなられたそうです。『左殺し』の異名を持ちワンポイントでバッタバッタ三振を取りました。ただ皆さんもうご存知のように本質はそこではありません。その本質は全く打てなかったロッテのレロン・リーが左打者なのに開き直って右打席に立ちヒットを打ったことです←って自分えらい地味な話やなぁ!おまけに古いやん!南海の門田さんも打てへんだよなぁ。てか全然おもんないやけど・・・そやね(笑)
昨日某所に土地を見に行きました。
過日お客様に勧められた物件です。
自分の目で確かめたかったので。
いい場所でした。
周りの環境もいい感じ。
草がボウボウなので刈らないといけませんが。
顧問先様とのイベントや事務所のスタッフの福利厚生なんかに使えないか検討してます。
ビジネスの拠点にはなり辛い場所です。
土地を購入したら建物をどうするか?検討しないといけません。でも色々考えるのも楽しいもんです。
お金も要るので慎重に進める必要はありますが。
私自身所有欲があまりありません。だから自宅も車もあるにはありますが関心がなく事務所も賃貸です。
でも福利厚生に使えるなら楽しめるかもしれません。
事務所のスタッフも喜びそうです。
じっくり考えたいと思います。
でも買ったらまずは草引きですね(笑)
今日は朝からナガタ理容室さまでスッキリ。午後から顧問先様を2件訪問。少し涼しいですね。
昨日某所に土地を見に行きました。
過日お客様に勧められた物件です。
自分の目で確かめたかったので。
いい場所でした。
周りの環境もいい感じ。
草がボウボウなので刈らないといけませんが。
顧問先様とのイベントや事務所のスタッフの福利厚生なんかに使えないか検討してます。
ビジネスの拠点にはなり辛い場所です。
土地を購入したら建物をどうするか?検討しないといけません。でも色々考えるのも楽しいもんです。
お金も要るので慎重に進める必要はありますが。
私自身所有欲があまりありません。だから自宅も車もあるにはありますが関心がなく事務所も賃貸です。
でも福利厚生に使えるなら楽しめるかもしれません。
事務所のスタッフも喜びそうです。
じっくり考えたいと思います。
でも買ったらまずは草引きですね(笑)
今日は朝からナガタ理容室さまでスッキリ。午後から顧問先様を2件訪問。少し涼しいですね。